物が溢れるこの時代に良い物を伝える「場所」を大事に考えるショールームです。
アパレル、シューズ、小物、雑貨までトータルで提案出来る”アタッシュドプレス”を掲げます。
最新情報
お取引先情報
アクセス
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-24-4 里見ビル3F
お問い合わせ
Shelby
シェルビー[JAPAN]
「オーセンティックと革新性」をデザインのコンセプトにジュエリーを作るShelby。
18金やプラチナとダイヤモンドをはじめとする個性豊かな天然石を組み合わせたハイグレードなコレクションだけでなく、ジェンダーレス ジュエリーとしてカジュアルに身につけられる、シルバーや10金を使ったシリーズも人気。
Shelbyのジュエリーが、日常にスタイリッシュな魅力を纏い、人生のマイルストーンを彩ります。
■ブランドプロフィール
ブランド主宰 兼、designer AKI(廣瀬 紋)は国内外ブランドのジュエリーデザイナーとして12年大手ジュエリー企業にて勤務。2012年独立後、自身のブランドShelbyをスタート。
伊勢丹新宿本店、名古屋髙島屋、阪急梅田本店を中心にPop Up Shopを開催。
2018-2020年パリの展示会(Premiere Classe)出展。
2021年東京 南青山に店舗を構える。
2023年11月Shelby 10周年を迎える。
2024年現在、10周年の歩みを続ける中、地上資源の有効活用を目標とした、REFINE METAL(リファインメタル)での制作や、“思いを繋ぐ”ことをコンセプトとした「Revive Jewelry」、ジェンダー・年齢を超えて身につけられる「Beyond」コレクションなど、革新的なコレクションを数多く発表。
UMBRO
アンブロ[U.K]
【HERITAGE】
90年代、最もUMBROが世界に印象を与えた90年代中盤のロゴをライフスタイルロゴと位置づけ、世界各地でのリリースとともに、今後日本での展開と世界への発信をしていきます。
「CONCEPT」
90年代の「輝かしい歴史」と共に築かれていったグラフィックやデザインたち。1924年から現代に至るまで築き上げた「英国発祥、フットボールの母国、フットボールオンリーブランド」と言う、ブランドの個性。そのデザイン性は今になっても色褪せることはない。
その“グラフィック”や“デザイン”と言う個性をピックアップし、UMBROのファンである様々なユーザーに向け、現代のライフスタイルファッションに落とし込んだスタイリング提案。UMBROが培ってきた洗練された「ブランドの個性(デザイン)」に対するリスペクトコレクションです。
OLIVIA BURTON
オリビア・バートン[U.K.]
リーザ・ベネットとジェマ・フェニングスの2人が2012年に設立したロンドン発のブランド。2人はロンドン市内のファッション専門学校で出会い、入学初日で意気投合し親友となりました。その後、イギリスの有名百貨店 “SELFRIDGE”やASOSでバイイングの経験を積みブランドの設立を決めました。2人はファッション業界での経験を活かし、フェミニン・ヴィンテージ感、トレンドと価格帯にこだわった女性が求めているファッションウォッチをデザインします。ファッショントレンドからコンテンポラリーなエッセンスを加え、シンプルで上品な腕時計に仕上げています。洋服のように腕時計も気分に合わせられるようにコレクションをして、自分だけのオリジナルクローゼットを作れるようにと考えられています。