物が溢れるこの時代に良い物を伝える「場所」を大事に考えるショールームです。
アパレル、シューズ、小物、雑貨までトータルで提案出来る”アタッシュドプレス”を掲げます。
最新情報
お取引先情報
アクセス
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-24-4 里見ビル3F
お問い合わせ
MATOW
マトウ[JAPAN]
MATOW – 纏う(まとう)
”身に纏う装身具で変化する自分を楽しむ”
纏う。
日々、違う衣服を。
毎日違う洋服を身に包む
気分に寄り添う装身具を。
お気に入りの香水を。
かろやかに身に纏う、カタチや色、素材、ストーリー。
少しの変化を楽しみながら、鏡に映る笑顔のトーンも変わっていく。
日本人女性により丁寧に作られた日本製の時計たち。
全ての女性に美しい人生を
MATOW – Be clad in your favorite.
“Enjoy yourself changing with the watches that you wear”
MATOW
Being clad in different costume every day.
Being clad in a accessory that cuddles up to your mood.
Being clad in a favorite perfume.
Being clad in your shapes, colors, materials, and stories.
While enjoying a little change. the tone of the smile reflected in the mirror also changes. Made in Japan watches politely designed by Japanese woman.
A beautiful life for all women.
kleiden
クライデン[JAPAN]
kleiden(クライデン)
Concept: 人が服を着る
シンプルでベーシック。でも着てみるとちょっと違う。
そんな少し変化のあるスタイルを提案します。
ーkleidenのモノヅクリー
その①.生産背景を重視し、人にも環境にも考慮した質の良い生地を選び使用。
その②.縫製仕様や工程を十分考慮し、生地や型紙に最適な仕様で縫い上げる事で着心地の良さを追求。
その③.洋服を通して私たちの想いや願いを表現する。
+
“末長く寄り添えるものづくり”
商品購入後の修正(リメイク)修繕(リペア)調整(チューニング)を行なっています。
私たちは“メインではないけどちょっとクセのあるアイテム”を目指しています。
スタイリング次第でイメージが変化するアイテムを中心に取り揃えています。
michi willway
ミチ ウィルウェイ[JAPAN]
『ありたいわたしへ』をテーマに、生き方に寄り添うジュエリーを提案するmichi willway(ミチ ウィルウェイ)。
装うことで外見だけでなく内面からも美しさを見出せるよう、一つひとつのジュエリーにコンセプトやストーリーを持たせ、ジュエリーの枠を超えたアプローチを試みています。
アパレルブランド出身デザイナーらしく、毎日のコーディネートや着用シーン、ライフスタイルが変わっても愛用できるように考えられたデザインは、コンビネーションカラーや、2WAY、3WAYで使えるアイテムも豊富。
シンプルでありながら、程よい個性を感じさせてくれるジュエリーは、自分らしさを大切に一歩踏み出したい人にぴったりです。
Shelby
シェルビー[JAPAN]
「オーセンティックと革新性」をデザインのコンセプトにジュエリーを作るShelby。
18金やプラチナとダイヤモンドをはじめとする個性豊かな天然石を組み合わせたハイグレードなコレクションだけでなく、ジェンダーレス ジュエリーとしてカジュアルに身につけられる、シルバーや10金を使ったシリーズも人気。
Shelbyのジュエリーが、日常にスタイリッシュな魅力を纏い、人生のマイルストーンを彩ります。
■ブランドプロフィール
ブランド主宰 兼、designer AKI(廣瀬 紋)は国内外ブランドのジュエリーデザイナーとして12年大手ジュエリー企業にて勤務。2012年独立後、自身のブランドShelbyをスタート。
伊勢丹新宿本店、名古屋髙島屋、阪急梅田本店を中心にPop Up Shopを開催。
2018-2020年パリの展示会(Premiere Classe)出展。
2021年東京 南青山に店舗を構える。
2023年11月Shelby 10周年を迎える。
2024年現在、10周年の歩みを続ける中、地上資源の有効活用を目標とした、REFINE METAL(リファインメタル)での制作や、“思いを繋ぐ”ことをコンセプトとした「Revive Jewelry」、ジェンダー・年齢を超えて身につけられる「Beyond」コレクションなど、革新的なコレクションを数多く発表。
hummel
ヒュンメル[DENMARK]
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、1923年に誕生。
革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。
100年におよぶ歴史を経て、現在は“Change the World Through Sport (スポーツを通して世界を変える)”をミッションに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
D1 MILANO
ディーワン ミラノ[ITALY]
D1milanoは25歳の若きCEO、ダリオ・スパローンによって2013 年ミラノで生まれたプレミアムファッションウォッチブランドです。
世界中のスーパースター、アスリート、シンガー、アーティストやインフルエンサーから支持を集め、ワールドワイドなウォッチブランドとなっています。革新的なマテリアルと、1970年代のイタリアンなクリアラインと美的感覚にインスパイアされたデザインは、流行を追いかける全ての人々にとってのマストアイテムとなることでしょう。Forbesによって、ファッションを再定義する若いイタリアンブランドのトップ10にノミネートされました。その中にはGQやVogue、Elle、Esquireなどファッション業界のトップリーダーたちもノミネートされています。