物が溢れるこの時代に良い物を伝える「場所」を大事に考えるショールームです。
アパレル、シューズ、小物、雑貨までトータルで提案出来る”アタッシュドプレス”を掲げます。
最新情報
お取引先情報
アクセス
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-24-4 里見ビル3F
お問い合わせ
michi willway
ミチ ウィルウェイ[JAPAN]
『ありたいわたしへ』をテーマに、生き方に寄り添うジュエリーを提案するmichi willway(ミチ ウィルウェイ)。
装うことで外見だけでなく内面からも美しさを見出せるよう、一つひとつのジュエリーにコンセプトやストーリーを持たせ、ジュエリーの枠を超えたアプローチを試みています。
アパレルブランド出身デザイナーらしく、毎日のコーディネートや着用シーン、ライフスタイルが変わっても愛用できるように考えられたデザインは、コンビネーションカラーや、2WAY、3WAYで使えるアイテムも豊富。
シンプルでありながら、程よい個性を感じさせてくれるジュエリーは、自分らしさを大切に一歩踏み出したい人にぴったりです。
UMBRO
アンブロ[U.K]
【HERITAGE】
90年代、最もUMBROが世界に印象を与えた90年代中盤のロゴをライフスタイルロゴと位置づけ、世界各地でのリリースとともに、今後日本での展開と世界への発信をしていきます。
「CONCEPT」
90年代の「輝かしい歴史」と共に築かれていったグラフィックやデザインたち。1924年から現代に至るまで築き上げた「英国発祥、フットボールの母国、フットボールオンリーブランド」と言う、ブランドの個性。そのデザイン性は今になっても色褪せることはない。
その“グラフィック”や“デザイン”と言う個性をピックアップし、UMBROのファンである様々なユーザーに向け、現代のライフスタイルファッションに落とし込んだスタイリング提案。UMBROが培ってきた洗練された「ブランドの個性(デザイン)」に対するリスペクトコレクションです。
hummel
ヒュンメル[DENMARK]
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、1923年に誕生。
革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。
100年におよぶ歴史を経て、現在は“Change the World Through Sport (スポーツを通して世界を変える)”をミッションに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
SAIS
セ[JAPAN]
“ 知る”
私は何を知っているのか? 私は知りたい。
“SAIS” QUE SAIS-JE? JE VEUX SAVOIR.
「Que sais-je?」(私は何を知っているのか?)
今、袖をとおす服について何を知っているだろう?
どこかで誰かが糸を紡ぎ、生地を織り、編み、裁ち、縫う。
そうして、やっと一着が出来上がる。
今もなお当たり前のように真面目な手仕事を続けている人たちがいる。
そうして確かな手間をかけて作られたものは特別にいい。
素材の歴史とメッセージをどことなく肌で感じたり、
かすかな手作業の跡が不思議と心地よかったりする。
だから私たちは誰がどんな顔をして作っているのか、きちんと知りたい。
大切なのは服を着ることについて自分で考えたかどうか。
着飾ったり背伸びしたりしない。ただ知って選ぶ。
SAIS は技術者と対話しながら服を作ります。
OLIVIA BURTON
オリビア・バートン[U.K.]
リーザ・ベネットとジェマ・フェニングスの2人が2012年に設立したロンドン発のブランド。2人はロンドン市内のファッション専門学校で出会い、入学初日で意気投合し親友となりました。その後、イギリスの有名百貨店 “SELFRIDGE”やASOSでバイイングの経験を積みブランドの設立を決めました。2人はファッション業界での経験を活かし、フェミニン・ヴィンテージ感、トレンドと価格帯にこだわった女性が求めているファッションウォッチをデザインします。ファッショントレンドからコンテンポラリーなエッセンスを加え、シンプルで上品な腕時計に仕上げています。洋服のように腕時計も気分に合わせられるようにコレクションをして、自分だけのオリジナルクローゼットを作れるようにと考えられています。
MONICE
モニス[JAPAN]
「Pass on the tradition.」
「自然のもつ美しさに敬意を表して、人の手で丁寧に仕立てていく。」
MONICEは、この想いを念頭に、
長きにわたり受け継がれてきた技術や伝統を継承しながらも、
現代的にアレンジを加えて、「どこか懐かしい、でも新しい」
そんな感覚に、身も心も包まれるようなジュエリーを提案します。
素材はK18やPtを主体に、ダイヤモンドやパールなど、すべて天然の素材を使用。
それでいて、手の届きやすいプライスで提供することにウェートを置き、
多くの人々が身近に感じられるライトジュエリーの発展を目指しています。
素材の魅力を最大限に楽しんでいただきたいから、デザインはごくシンプルに、
ありのままの美しさで表現したものを幅広くラインナップしました。
確かな信頼と技術を培った職人がひとつずつ丁寧に作ったコンフォートジュエリーを
ぜひご体感ください。
D1 MILANO
ディーワン ミラノ[ITALY]
D1milanoは25歳の若きCEO、ダリオ・スパローンによって2013 年ミラノで生まれたプレミアムファッションウォッチブランドです。
世界中のスーパースター、アスリート、シンガー、アーティストやインフルエンサーから支持を集め、ワールドワイドなウォッチブランドとなっています。革新的なマテリアルと、1970年代のイタリアンなクリアラインと美的感覚にインスパイアされたデザインは、流行を追いかける全ての人々にとってのマストアイテムとなることでしょう。Forbesによって、ファッションを再定義する若いイタリアンブランドのトップ10にノミネートされました。その中にはGQやVogue、Elle、Esquireなどファッション業界のトップリーダーたちもノミネートされています。