物が溢れるこの時代に良い物を伝える「場所」を大事に考えるショールームです。
アパレル、シューズ、小物、雑貨までトータルで提案出来る”アタッシュドプレス”を掲げます。
最新情報
お取引先情報
アクセス
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-24-4 里見ビル3F
お問い合わせ
You Don’t Love me
ユー・ドント・ラブ・ミー[TOKYO and N.Y]
2020年設立。
東京、ニューヨーク在住の3人でスタート。
コンセプト ‒ 日常の普遍的なモノ
私達はこれまでに様々な国を訪れたその中で特に東京、ニューヨーク、キングストン・ジャマイカからインスピレーションを受けデザインに反映しています。
You Don’t Love me “ Brand.
“ You Don’t Love me ” started with 3 people living in Tokyo and NY.
CONCEPT ‒ Universal Things to…
We went various countries.
We are influenced by many things that we met there.
In Particular, “ You Don’t Love me “ is inspired by Tokyo, New York,
Kingston-JAMAICA.
HAAN
ハーン[SPAIN]
HAANは2019年に誕生したスペイン発のハンドクレンザースプレー。
「Easy」「fashion」「Portable」「Sustainable」をコンセプトにヨーロッパを中心にシェアを拡大していく。
生産をスペインのバルセロナで行いボトルは100%リサイクル可能なポリプロピレンプラスチックを使用、環境保全の取り組みも行っている。
「地球と人類のより良い未来を築きたい」と共感したERICとHugoの若きスペイン人、2人のクリエイティブのもと誕生したHAAN。
彼らは「FIGHT AGAINST WATER CRISIS」というプロジェクトを立ち上げ、発展途上国を支援し社会的な変化をブランドを通しもたらしている。
SAIS
セ[JAPAN]
“ 知る”
私は何を知っているのか? 私は知りたい。
“SAIS” QUE SAIS-JE? JE VEUX SAVOIR.
「Que sais-je?」(私は何を知っているのか?)
今、袖をとおす服について何を知っているだろう?
どこかで誰かが糸を紡ぎ、生地を織り、編み、裁ち、縫う。
そうして、やっと一着が出来上がる。
今もなお当たり前のように真面目な手仕事を続けている人たちがいる。
そうして確かな手間をかけて作られたものは特別にいい。
素材の歴史とメッセージをどことなく肌で感じたり、
かすかな手作業の跡が不思議と心地よかったりする。
だから私たちは誰がどんな顔をして作っているのか、きちんと知りたい。
大切なのは服を着ることについて自分で考えたかどうか。
着飾ったり背伸びしたりしない。ただ知って選ぶ。
SAIS は技術者と対話しながら服を作ります。